
医療部品に使われるチタン材のスウエージングプレス技術
会社紹介・ビデオ会社工場見学就業体験先輩社員との交流・質疑応答参加学生のまとめや気づきの発表
会社概要
|
|
|
|
【会社名】 |
株式会社ジャロック |
【業種】 |
メーカー 機械
|
【所在地】 |
〒919-0321 福井市下河北町22-1 |
【業務内容】 |
スウェージング機・塑性加工機設計製造、部品加工、金型製作
|
【WEB】 |
http://www.jaroc.co.jp/
|
|
|
【事業PR】
当社は世界初のCNCスウェージングマシンを開発し塑性加工の発展に寄与すべく製品開発をし続けています。「モノ作り」の原点を忘れずにスウエージング加工技術世界一を目指し社会へ貢献します。
|
|
|
|
|
|
インターンシッププログラム
|
|
日程 |
研修内容 |
1日目 |
会社紹介・ビデオ(経営理念、経営方針)、工場見学 |
2日目 |
安全講習、金型実務研修 |
3日目 |
1課工場就業体験(機械製作部にて実務研修) |
4日目 |
2課工場就業体験(プレス加工実務研修) |
5日目 |
参加学生の気づき発表、社員との意見交換等 |
【プログラム詳細】 |
受入部署 |
総務課
|
受入時期 |
8月1日(木)〜8月6日(火) |
受入期間 |
5日間 |
研修時間 |
8:15〜17:25 |
受入定員 |
8名 |
研修地 |
(株)ジャロック
|
募集学部 |
問わない
留学生受入可 |
アクセス |
JR大土呂駅から徒歩15分
|
その他条件 |
|
|
エントリーしよう!
この会社でインターンシップしたいあなたは、学校の担当窓口にご相談のうえ、エントリーシートを学校の担当窓口にご提出ください。 ※計画は、会社の業務の都合により、受入決定後も変更が生じる場合がありますのでご了承ください。 
|