
会社概要
|
|
|
|
【会社名】 |
社会福祉法人ふくい福祉事業団 若越ひかりの村 |
【業種】 |
金融・サービス・インフラ 福祉サービス |
【所在地】 |
〒910-3623 福井市島寺町67-30 |
【従業員数】 |
96名 |
【業務内容】 |
施設入所を利用している障がい者への、生活支援および地域移行に向けた支援
|
【事業PR】 |
若越ひかりの村は、利用者の必要とする日常生活上の支援(生活介護255名・施設入所支援245名)の生活支援施設と就労に向けた支援(就労移行支援6名)及び、就労の機会の提供(就労継続支援B型)を行う「就労系多機能型事業所』で構成され、社会福祉法人 ふくい福祉事業団が運営している。
|
【WEB】 |
http://hikarinomura.jp/
|
|
|
|
|
|
|
|
インターンシッププログラム
日程 |
研修内容 |
1日目 |
施設概要説明・施設見学・現場実習 |
2日目 |
現場実習(日中活動支援、食事・入浴等の生活支援・利用者とのふれあい等) |
3日目 |
〃 |
4日目 |
〃 |
5日目 |
〃 感想・意見交換 |
【プログラム詳細】 |
受入部署 |
生活支援課
|
研修概要 |
障がいのある方への生活支援や日中活動の見学、体験を通して、施設や福祉の仕事を理解していただきます。 |
ポイント |
利用者の方のニーズや特性に応じた支援、介護技術やコミュニケーション技術を学んでもらいます。
|
受入時期 |
2017年8月28日(月)〜9月15日(金) |
受入期間 |
5日間 |
受入定員 |
2名 |
研修地 |
若越ひかりの村
|
募集学年 |
大学3年 大学院1年 短大1年 高専専攻1年 |
募集学部 |
文系 理系
|
|
|
日程 |
研修内容 |
1日目 |
施設概要説明 施設見学 現場実習 |
2日目 |
現場実習 |
3日目 |
〃 |
4日目 |
〃 |
5日目 |
〃 感想等まとめ |
【プログラム詳細】 |
受入部署 |
生活支援課
|
研修概要 |
障がい者への生活支援及び、地域移行に向けた支援を通して、障がい者への理解と障がい特性に応じた支援技術・介護技術の習得、及びコミュニケーション技術の習得。 |
ポイント |
支援技術・介護技術の習得、及びコミュニケーション技術の習得
|
受入時期 |
2018年8月6日(月)〜8月24日(金) |
受入期間 |
5日間 |
研修時間 |
8:45〜17:30 |
受入定員 |
2名 |
研修地 |
福井市 若越ひかりの村 |
募集学年 |
大学3年 大学院1年 短大1年 高専専攻1年 |
募集学部 |
文系 理系 問わない |
マイカー通勤 |
京福バス清水山線 シルバー病院バス停から徒歩10分
|
その他条件 |
高専4年生も対象。受入期間:第1希望日8/6(月) 〜8/10(金)、第2希望日8/20(月)〜8/24(金)
|
|
エントリーしよう!
この会社でインターンシップしたいあなたは、学校の担当窓口にご相談のうえ、エントリーシートを学校の担当窓口にご提出ください。 ※計画は、会社の業務の都合により、受入決定後も変更が生じる場合がありますのでご了承ください。 
|