
会社概要
|
|
|
|
【会社名】 |
川口電気株式会社 |
【業種】 |
メーカー 建設・設備関係 |
【所在地】 |
〒914-0814 敦賀市木崎51-32 |
【業務内容】 |
電気、電気通信、消防設備、計装、換気空調設備工事
|
【事業PR】 |
発電・送配電の現場から最後の需要家である建築物の電気工事、また機器の保守点検や計装(制御)工事まで幅広く活躍している会社です。
|
【WEB】 |
http://www.kawaguchi-denki.jp/
|
|
|
|
|
|
|
|
インターンシッププログラム
日程 |
研修内容 |
1日目 |
会社概要説明、安全教育、発電所・送配電設備の概略説明、建設業界と電気設備の説明 |
2日目 |
作業現場見学(北陸電力委託工事、公共事業、その他) |
3日目 |
設計・積算業務の説明、CAD操作説明、設計業務の模擬体験(証明、コンセント、分電盤、換気、空調) |
4日目 |
設計業務の模擬体験、中間評価 |
5日目 |
設計業務の模擬体験、最終評価、意見交換会 |
【プログラム詳細】 |
受入部署 |
本社工事部工事課
|
研修概要 |
電気設備の知識習得、設計、積算の実習 |
ポイント |
インターンシッププログラムを受け入社した先輩社員との懇談会があります。
|
受入時期 |
2017年8月10日(木)〜9月20日(水) |
受入期間 |
5日間 |
受入定員 |
2名 |
研修地 |
川口電気株式会社 本社
|
募集学年 |
大学3年 大学院1年 短大1年 高専専攻1年 |
募集学部 |
理系 電気・電子工学科またはそれに類する |
|
|
日程 |
研修内容 |
1日目 |
会社概要説明、安全教育、発電所・送配電設備の概略説明、建設業界と電気設備の説明 |
2日目 |
作業現場見学、CAD操作説明、設計業務の模擬体験 |
3日目 |
設計業務の模擬体験、中間評価 |
4日目 |
積算業務の模擬体験 |
5日目 |
積算業務の模擬体験、最終評価、意見交換会 |
【プログラム詳細】 |
受入部署 |
本社工事部工事課
|
研修概要 |
電気設備の知識習得、設計および積算の実習 |
ポイント |
CADを実際に使用し、業務の模擬体験ができます。実際の現場の雰囲気を体感できます。
|
受入時期 |
2018年8月20日(月)〜8月31日(金) |
受入期間 |
5日間 |
研修時間 |
8:00〜17:20 |
受入定員 |
2名 |
研修地 |
敦賀市 川口電気株式会社 本社 |
募集学年 |
大学3年 短大1年 高専専攻1年 |
募集学部 |
理系 |
マイカー通勤 |
JR北陸本線「敦賀駅」→コミュニティバス中央線「西木崎」から徒歩2分
|
その他条件 |
受入期間:第1希望日8/20(月)〜8/24(金)、第2希望日8/27(月)〜8/31(金)
|
|
エントリーしよう!
この会社でインターンシップしたいあなたは、学校の担当窓口にご相談のうえ、エントリーシートを学校の担当窓口にご提出ください。 ※計画は、会社の業務の都合により、受入決定後も変更が生じる場合がありますのでご了承ください。 
|