
会社概要
|
|
|
|
【会社名】 |
京福コンサルタント株式会社 |
【業種】 |
金融・サービス・インフラ 専門・その他サービス |
【所在地】 |
〒917-0026 小浜市多田11-2-1 |
【業務内容】 |
建設コンサルタント
|
【事業PR】 |
若狭地方を中心に地域の発展に貢献している、60年近くのキャリアを有する総合建設コンサルタントです。
|
【WEB】 |
http://www.keifuku-consul.co.jp/
|
|
|
|
|
|
|
|
インターンシッププログラム
日程 |
研修内容 |
1日目 |
会社概要説明(会社理念等)、建設コンサルタントに於ける受注の仕組、仕事の流れについての説明。社内案内。 |
2日目 |
測量現場での資料作りの必要性及び使用機器についての説明。その後、現場での体験作業と内業。 |
3日目 |
地質調査現場での資料作りの必要性及び使用機器についての説明。その後、現場での体験作業と内業。 |
4日目 |
現場作業の資料に基づく設計計画の体験及び最終成果作成体験。 |
5日目 |
当社設計による完成現場の見学。本社にてまとめ、感想発表、懇談。 |
【プログラム詳細】 |
受入部署 |
総務・営業・測量・地質調査・補償調査・設計
|
研修概要 |
総合建設コンサルタントとしての使命を理解し、業務一連の流れについて各部署をまわり体験する。最終設計に必要な測量作業・地質調査作業・現地調査作業等を体験した上で設計実習を通して建設コンサルタント技術者となる人材の育成を行う。 |
ポイント |
・建設コンサルタントの業界知識を深める。
・設計業務を中心にそれに至る調査段階も体験してもらう。
|
受入時期 |
2017年8月21日(月)〜9月1日(金) |
受入期間 |
5日間 |
受入定員 |
2名 |
研修地 |
京福コンサルタント(株)本社(小浜市多田11-2-1) 及び 福井支店(福井市和田中2丁目2006)
|
募集学年 |
大学3年 高専専攻1年 |
募集学部 |
理系 土木工学 |
|
|
日程 |
研修内容 |
1日目 |
会社概要説明(会社理念等)、建設コンサルタントにおける受注の仕組、仕事の流れについての説明。社内案内。 |
2日目 |
測量現場での資料作りの必要性及び使用機器についての説明。その後、現場での体験作業と内業。 |
3日目 |
地質調査現場での資料作りの必要性及び使用機器についての説明。その後、現場での体験体験作業と内業。 |
4日目 |
現場作業の資料に基づく設計計画の体験及び最終成果作成体験。 |
5日目 |
当社設計による完成現場の見学。本社にてまとめ、感想発表、懇談。 |
【プログラム詳細】 |
受入部署 |
総務・営業・測量・地質調査・補償調査・設計
|
研修概要 |
総合建設コンサルタントとしての使命を理解し、業務一連の流れについて各部署をまわり体験する。最終設計に必要な測量作業・地質調査作業・現地調査作業等を体験した上で設計実習を通して建設コンサルタント技術者となる人材の育成を行う。
|
ポイント |
・建設コンサルタントの業界知識を深める。・設計業務を中心にそれに至る調査段階も体験してもらう。(現場見学、CAD作図等)
|
受入時期 |
2018年8月21日(火)〜9月10日(月) |
受入期間 |
5日間 |
研修時間 |
8:15〜17:25 |
受入定員 |
〜4名 |
研修地 |
小浜市 京福コンサルタント(株)本社 及び 福井支店 |
募集学年 |
大学3年 大学院1年 短大1年 高専専攻1年 |
募集学部 |
理系 |
マイカー通勤 |
JR小浜線 東小浜駅→木崎橋バス停から徒歩5分
|
その他条件 |
募集対象:高専4年生も対象。受入期間:第1希望日8月下旬(土日以外)、第2希望日9月上旬(土日以外) 駐車場:有 本社:福井県小浜市多田11-2-1 福井支店:福井県福井市和田中2丁目2006
|
|
エントリーしよう!
この会社でインターンシップしたいあなたは、学校の担当窓口にご相談のうえ、エントリーシートを学校の担当窓口にご提出ください。 ※計画は、会社の業務の都合により、受入決定後も変更が生じる場合がありますのでご了承ください。 
|