
会社概要
|
|
|
|
【会社名】 |
盟友技研株式会社(長期コース) |
【業種】 |
メーカー その他メーカー・製造関連 |
【所在地】 |
〒910-3611 福井市片山町2-1 |
【業務内容】 |
自動化機械の設計・製造・販売
|
【事業PR】 |
機械、電子、プログラム、加工など、様々な分野に精通した技術者集団である盟友技研では、設計から製作・組立まで、一貫して自社内でおこなうことができます。
|
【WEB】 |
http://www.meiyu-giken.co.jp/
|
|
|
|
|
|
|
|
インターンシッププログラム
|
|
日程 |
研修内容 |
1日目 |
会社説明,工場見学,コネクタ生産体験 |
2日目 |
コネクタ生産体験,機構設計研修(ヒアリング,設計業務説明等) |
3日目 |
機構設計研修(CAD操作説明,実部品より立体作成) |
4日目 |
機構設計研修(実部品より立体作成,2D作成) |
5日目 |
機構設計研修(組立図説明,2D部品図より3D組図作成) |
6日目 |
機構設計研修(2D部品図より3D組図作成) |
7日目 |
機構設計研修(2D部品図より3D組図作成,まとめ) |
8日目 |
懇談会,まとめ |
【プログラム詳細】 |
受入部署 |
技術部
|
研修概要 |
3DCADを用いた、機構設計研修自動化機械の制御設計研修 |
ポイント |
CADを操作しての、機械設計業務
|
受入時期 |
2018年8月21日(火)〜8月30日(木) |
受入期間 |
8日間 |
研修時間 |
8:30〜17:30 |
受入定員 |
〜4名 |
研修地 |
福井市 技術部 |
募集学年 |
大学3年 大学院1年 短大1年 高専専攻1年 |
募集学部 |
文系 理系 問わない |
マイカー通勤 |
京福バス 清水グリーンライン 栃谷バス停から徒歩5分
|
その他条件 |
高専4年生も対象。 宿泊施設:無し制服 安全靴:貸与(それぞれサイズをご連絡下さい) 持参するもの:筆記用具、内履きシューズ 昼食:支給
|
|
エントリーしよう!
この会社でインターンシップしたいあなたは、学校の担当窓口にご相談のうえ、エントリーシートを学校の担当窓口にご提出ください。 ※計画は、会社の業務の都合により、受入決定後も変更が生じる場合がありますのでご了承ください。 
|