
会社概要
|
|
|
|
【会社名】 |
社会福祉法人 勝山福祉会 |
【業種】 |
金融・サービス・インフラ 福祉サービス |
【所在地】 |
〒911-0004 勝山市北谷町中尾13-16 |
【業務内容】 |
介護老人福祉施設で介護、生活相談員、管理栄養士業務
|
【事業PR】 |
勝山市で最も歴史のある介護老人福祉施設。奥越を中心に地域密着した福祉事業(デイサービス、訪問介護、ショートスティ)を展開しています。施設から在宅福祉サービスまで様々な福祉の仕事に関われます。
|
【WEB】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
インターンシッププログラム
日程 |
研修内容 |
1日目 |
勝山福祉会概要説明、施設内見学 |
2日目 |
介護技術の現場実習、振り返り |
3日目 |
〃 |
4日目 |
デイサービス現場実習、振り返り |
5日目 |
介護技術の現場実習、職員と反省会 |
【プログラム詳細】 |
受入部署 |
介護係
|
研修概要 |
介護の仕事を体験することで、介護に対する興味・理解を深めてもらいます。介護の経験のない方で少しでも興味のある方は参加してみてください。 |
ポイント |
介護職員の補助的な業務を行っていただきます。
|
受入時期 |
2017年7月20日(木)〜9月30日(土) |
受入期間 |
5日間 |
受入定員 |
2名 |
研修地 |
北谷町中尾13−16 特別養護老人ホーム さくら荘
|
募集学年 |
大学3年 大学院1年 短大1年 高専専攻1年 |
募集学部 |
文系 理系
|
|
|
日程 |
研修内容 |
1日目 |
施設の概要、実習の説明のち介護の実務実習 |
2日目 |
介護の実務実習 |
3日目 |
〃 |
4日目 |
〃 |
5日目 |
まとめ、懇談 |
【プログラム詳細】 |
受入部署 |
介護係
|
研修概要 |
介護の仕事を体験することで介護に対する興味・理解を深めてもらいます。 |
ポイント |
利用者とのコミュニケーション、移動介助等
|
受入時期 |
2018年8月1日(水)〜9月24日(月) |
受入期間 |
5日間 |
研修時間 |
9:00〜16:00 |
受入定員 |
〜3名 |
研修地 |
勝山市 特別養護老人ホーム さくら荘 |
募集学年 |
大学3年 大学院1年 短大1年 高専専攻1年 |
募集学部 |
文系 理系 問わない |
マイカー通勤 |
中尾バス停から徒歩3分
|
その他条件 |
高専4年生も対象。
|
|
エントリーしよう!
この会社でインターンシップしたいあなたは、学校の担当窓口にご相談のうえ、エントリーシートを学校の担当窓口にご提出ください。 ※計画は、会社の業務の都合により、受入決定後も変更が生じる場合がありますのでご了承ください。 
|